Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

在胎不当過小で誕生した男性は男性不妊リスクが高まる

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























在胎不当過小で誕生した男性は男性不妊リスクが高まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
在胎不当過小が生殖機能に与える影響
オーフス大学とコペンハーゲン大学(共にデンマーク)の研究チームは、「Human Reproduction」(12月13日発刊)にて、在胎不当過小(SGA)で低出生体重にて誕生した男性は、標準体格かつ満期産で誕生した男性と比べ、男性不妊リスクが55%から85%高くなると報告した。

例えば、妊娠40週にて誕生した場合、出生体重は2500gから4500gが適正とされる。在胎不当過小(成熟異常・子宮内胎児発育不全)は、在胎期間の体格が標準より相当小さく誕生した状態を指す。

出生体重・身長および在胎期間ごとの出生時体格標準値と比較し、10パーセンタイル(100人中小さいほうから10番目)未満であると、在胎不当過小となる。

不妊
在胎不当過小と不妊における関係性
先行研究より、在胎不当過小にて誕生した男児は、標準体格にて誕生した男性と比べ、尿道下裂などの先天性奇形が2倍から3倍増になると報告されている。

研究チームは、1984年から1987年に掛けて、デンマークの2都市(オールボー、オーデンセ)にて誕生した男性約5600人、女性約5300人を対象に、出生時期と出生体重・身長、不妊治療の有無などを調査した。

調査は2017年末まで実施され、被験者の母親は、妊娠期に関するアンケート調査(年齢、喫煙の有無、ライフスタイル、健康状態、BMI値など)に回答した。

調査結果より、在胎不当過小で誕生した男性は、正期産かつ適正体重にて誕生した男性と比べ、男性不妊リスクが55%増になった。在胎不当過小である場合、尿道下裂と停留精巣リスクが高まり、その影響により男性不妊になる可能性が増すと結論付けられる。一方、女性には、在胎不当過小と不妊における関係性は確認されなかった。

(画像はHuman Reproductionより)


外部リンク

NEWS MEDICAL
https://www.news-medical.net/

Human Reproduction
https://academic.oup.com/


Amazon.co.jp : 不妊 に関連する商品
  • 体外受精サイクルにおいてレスキューICSIは効果があるのだろうか?(5月15日)
  • 新たなスクリーニングモデルによって子癇前症の予測精度が高まる(5月13日)
  • 父親の腸内細菌叢が子供の健康に影響を与える(5月8日)
  • 特定の染色体変異が流産に関与する(5月6日)
  • 凍結融解胚移植においてジドロゲステロンを用いたホルモン補充療法は効果がある(5月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ