Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

男性も熱心! 中国の「不妊治療」事情

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























男性も熱心! 中国の「不妊治療」事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
ネットで宣伝される「無痛流産」
日本では少子高齢化や、初婚年齢の上昇につれて不妊治療に対する関心が高まっているが、中国でも不妊治療がブームになっているそうだ。「東洋経済オンライン」では、現代中国の不妊治療事情について紹介している。

中国
(画像はイメージです)

中国の不妊症患者は約5000万人、全体の15~17パーセントにのぼるといわれており、ライフスタイルの変化や出産年齢の高齢化、環境ホルモンのほかに、不十分な性教育などに起因する中絶の繰り返しや不適切な処置による影響が不妊増加の原因だと指摘する医師もいる。

男性も治療に積極的
中国では不妊治療は夫婦で行うのが一般的であり、治療法は内視鏡治療、タイミング療法のほか、漢方薬による治療も根強い人気だ。漢方と西洋医学を組み合わせた治療も行われている。体外受精の成功率は40~45パーセントで、費用は1回2.5万元から3万元。所得の向上につれて利用者は増加しているが認可基準が厳しいため体外受精のできる施設数は約300(日本は600)だという。

治療サービス面は発展途上中
中国で人気が高いのは、歴史が長くブランド力の強い公立病院。だが人気ゆえに常に混雑しており「早朝から並ぶ」、「院内をたらい回し」など患者にとってきめ細かい医療は期待できない。

私立の病院は公立病院より診察料は若干高くなるが、貧困層には無料で診察するところも。新設の病院はテレビやネットで積極的に広告を打っている。また、日本語にも対応した富裕層向けのクリニックも急増しているそうだ。


外部リンク

東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/
Amazon.co.jp : 中国 に関連する商品
  • 父親の腸内細菌叢が子供の健康に影響を与える(5月8日)
  • 特定の染色体変異が流産に関与する(5月6日)
  • 凍結融解胚移植においてジドロゲステロンを用いたホルモン補充療法は効果がある(5月3日)
  • 膿精子症は体外受精結果に否定的な影響は与えない(4月29日)
  • 妊娠糖尿病には栄養療法が効果的である(4月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ