参加費は無料。質問大歓迎!妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」 を運営する株式会社ファミワンが、株式会社誠心堂薬局との提携によりオンラインセミナー「漢方の専門家が教える、妊娠するために自分たちでできることーセルフツボ講座ー」を2021年6月…
2021-06-18 01:00
オンラインなので全国どこからでも参加大歓迎株式会社ninpath(ニンパス)が、不妊治療中の人や不妊治療をはじめる予定の人に向けたオンラインイベントを開催することを2021年6月11日付けのプレスリリースで公表した。
オンラインイベントは2021年7月3日19時30分よ…
2021-06-18 01:00
妊娠合併症予備軍の特定6月8日、ケンブリッジ大学(イギリス)の研究チームは、同大学プレスリリースを通じて、胎盤ホルモン量を測定することにより、深刻な妊娠合併症予備軍を特定できると発表した。
研究論文は、「Nature Communications Biology」に掲載されている…
2021-06-14 23:00
主要関東圏のほか、ネットでも視聴可能!株式会社フジモト薬舗の「子宝漢法~補陽丸~」が、2021年5月29日放映のテレビ番組「ガールズハッピースタイル」で紹介され「ベストハッピーアワード2021」を受賞した。
「ガールズハッピースタイル」は、女性の好奇心や美へ…
2021-06-10 08:00
ヒトパピローマウイルス感染症が妊娠に与える影響5月26日、ヨーテボリ大学(スウェーデン)の研究チームは、同大学プレスリリースを通じて、ヒトパピローマウイルス(HPV)に感染した女性では、早産リスク(妊娠37週未満の出産)が増すと発表した。
なお、研究論文は、「P…
2021-06-09 17:00
保険に関する実績をもつ2社が業務提携株式会社カラダノートとジャパンベストレスキューシステム株式会社が、包括的な業務提携に関する合意を締結したことを2021年6月7日付けのプレスリリースで公表した。
2009年に創業した株式会社カラダノートは健康管理や妊娠・出…
2021-06-08 08:00
96パーセント以上が満足と回答株式会社WithMidwifeが、2021年5月1日から1か月間にわたって開催したフリーセミナー(全5回)の事後アンケート回答を、2021年5月31日付けのプレスリリースで公表した。
このフリーセミナーはウェブサイト「Meets the Midwife」内で開催…
2021-06-05 19:00
9割の人が治療を受けていないという統計も女性向け情報紙「週刊ほ~むぷらざ」のウェブマガジンサイトである「fun okinawa~ほーむぷらざ~」が、連載記事「話そう! 女性のカラダのコト」の第2回を2021年5月20日に公開した。
「話そう! 女性のカラダのコト」は「N…
2021-06-05 08:00
母親の多嚢胞性卵巣症候群と無排卵性不妊が子供に与える影響5月28日、カロリンスカ研究所(スウェーデン)、オウル大学(フィンランド)の研究チームは、「Human Reproduction」にて、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)あるいは無排卵性不妊の母親が女児を出産した場合、母親の健康…
2021-06-04 13:00
凍結融解胚移植に伴う受精卵着床前検査の効果5月24日、アメリカの研究チームは、「Human Reproduction」にて、習慣性流産(RPL)の女性が体外受精において凍結融解胚移植を行う場合、受精卵着床前検査(PGT‐A)により妊娠率(臨床的妊娠率)および出生率は改善すると発表した…
2021-06-01 15:00