「体温」を軸とした事業を展開株式会社HERBIOが、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が実施した2020年度研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援(NEDO STS)の第3回公募で採択されたことを2021年4…
2021-04-06 08:00
流産の背景にある重大な要因3月25日、ウォーリック大学(イングランド)の研究チームは、「STEM CELLS」にて、妊娠成立前の子宮内膜における脱落膜前駆細胞の損失が、習慣性流産(RPL:3回以上繰り返す流産)の要因になると発表した。
流産の背景にある重大な要因は、妊…
2021-04-04 16:00
検査結果はスマートフォンで確認可能バイエル薬品株式会社が運営する「バイエルオンラインショップ」が、2021年3月30日に新商品「フォリチェック」(税込6000円) の販売を開始した。
バイエル薬品株式会社と株式会社ヘルスケアシステムズのコラボレーションで生ま…
2021-04-04 08:00
サイトでおなじみのコラムニストが講師読売新聞の医療情報サイト「yomiDr.(ヨミドクター)」が、2021年3月29日に第1回「ヨミドクターメンバーズサロン」の内容を紹介する記事を公開した。
2021年3月26日にスタートした「ヨミドクターメンバーズサロン」は「yomiDr.…
2021-04-01 08:00
妊娠・出産・育児にかかわる人たちを応援妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビーカレンダー」を運営する株式会社ベビーカレンダーが、2021年3月25日に東京証券取引所マザーズ市場へ上場したことをプレスリリースで公表した。
1991年4月に経営コンサルティング会社と…
2021-03-28 08:00
内分泌攪乱物質曝露による影響3月18日、ジュネーブ大学(スイス)は、同大学プレリリースを通じて、出生前の内分泌攪乱物質曝露により、精液の質が低下すると発表した。
母親の子宮内にて内分泌攪乱物質に晒された場合、射精1回あたりの精液に含まれる精子量および精…
2021-03-27 23:00
自宅にいながらセルフチェックが可能株式会社F Treatmentが、2021年3月17日より福利厚生サービス「Perk(パーク)」にサービス掲載パートナーとして参画。卵巣年齢チェックキット「F check」の優待サービスを開始した。
2019年7月の発売以来女性のライフプラン検討…
2021-03-26 19:00
親から子へ伝達3月16日、マギル大学(カナダ)の研究チームは、同大学プレリリースを通じて、精子における非DNAメカニズムによる環境情報の継承メカニズムが特定され、精子を介して、父親のライフスタイルが子供に伝達されると発表した。
精子が父親の環境(食生活)を…
2021-03-26 15:00
妊活に役立つ製品と情報を提供株式会社ジネコが、2021年4月7日に「両角レディースクリニック」の両角和人院長によるオンライン質問会を開催。現在「ジネコショップ」で参加予約を受け付けている(参加費無料・定員15人)。
2007年3月に設立された株式会社ジネコは、…
2021-03-26 08:00
さまざまな商品を気軽に借りて体験株式会社ロングライフが運営する「ながいきや本舗」が、2021年3月23日よりレンタルモール「カウリル」内にレンタルサービスショップを出店した。
「カウリル」は、趣味領域を中心にさまざまなカテゴリのストアが出店しているオンラ…
2021-03-26 08:00