Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「不妊治療」のリアルを描くコミック作品の配信がスタート

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「不妊治療」のリアルを描くコミック作品の配信がスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
話題の新作も不朽の名作もスマホで読める!
スマートフォン向けコミックサイト「マンガよもんが」が、2021年8月13日に「不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~」の第1話を配信した。

マンガよもんが
株式会社ぶんか社と、グループ企業である株式会社海王社「マンガよもんが」は、女性コミックや4コママンガ、コミカライズなど600本以上を誇る多彩なマンガを基本無料(※)で楽しむことが可能となっている。

マンガよもんが
株式会社ぶんか社、株式会社海王社から出版されている各媒体の掲載作品はもちろん、ほかでは読めないオリジナル作品も多数配信されており、毎月新しい作品が追加されている。

実体験ならではのリアルな展開
作品がドラマ化された実績もある人気漫画家・藤本ハルキさんによる「不妊治療1800日~入院、闘病を経て39歳で二児の母になりました!~」は、実体験をもとに不妊治療の中での期待と不安、治療や制度の豆知識などを描いているコミックエッセイだ。

マンガよもんが
第1話では不妊の定義や基礎体温、卵管造影やタイミング法についての知識が登場している。

マンガよもんが
第2話の配信は2021年8月27日の予定。以後隔週金曜日に更新され、最終話(第10話)以外は「待つと無料」で閲覧できる。

※一部課金が発生する場合があります。

(画像は株式会社ぶんか社のプレスリリースより)
(画像は株式会社ぶんか社公式サイトより)


外部リンク

株式会社ぶんか社のプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

株式会社ぶんか社公式サイト
https://www.bunkasha.co.jp

マンガよもんが
https://www.yomonga.com


Amazon.co.jp : マンガよもんが に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ