妊活成功のカギは病院選びという意見も多数株式会社主婦の友社が、妊活専門誌「赤ちゃんが欲しい」の責任編集による「不妊治療クリニックガイド決定版」(1100円)を2021年12月22日に発売した。
全国クリニック・漢方薬店・薬局・治療院トータル230軒を掲載している…
2022-01-05 19:00
妊娠期における食事の重要性12月29日、トゥルク大学とトゥルク大学病院(フィンランド)の研究チームは、同大学プレスリリースを通じて、妊娠初期に栄養バランスのとれた健康的な食事を摂ることによって身体の炎症が抑制され、妊娠糖尿病リスクを軽減できると発表した。
…
2022-01-03 21:00
動画と講演、アンケートの3部構成不妊治療データ検索アプリ「cocoromi」を運営するvivola株式会社が、令和3年度 経済産業省「フェムテック等サポートサービス実証事業間接補助事業者」として採択されたことと、令和3年12月より、従業員および人事・管理職層向けにプレ…
2021-12-28 19:00
安心・安全の管理体制と最高峰の医療ネットワーク株式会社グレイスグループが運営する「Grace Bank」が、卵子保管料に新料金プランを導入したことを2021年12月24日付けのプレスリリースで公表した。
「Grace Bank」は、女性のライフプランに新しい選択肢を提案する…
2021-12-28 13:00
産婦人科医が研究を重ねて開発したサプリメント株式会社Aromedio Pharmaが、2021年12月17日よりアルギニン妊活サプリメント「エンゼルストーク」(税込10800円)の福袋を発売している。
アルギニン1000ミリグラム、葉酸200マイクログラムを配合した「エンゼルストー…
2021-12-24 08:00
7割以上が通院スケジュールに困難を感じている診察の予約・キャンセルや結果照会、通院時の呼び出しなどができる専用アプリをリリースしている医療法人浅田レディースクリニックが、2021年11月26日から2021年12月3日にかけて「浅田レディースクリニックアプリ満足度調…
2021-12-24 01:00
インスリン抵抗性をもつ多嚢胞性卵巣症候群に対する改善効果12月15日、浙江中医薬大学(中国)の研究チームは、「Human Reproduction」にて、インスリン抵抗性をもつ多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に対するメトホルミン治療は、鍼治療より改善効果を得られると発表した。
…
2021-12-23 15:00
女性の年齢と胚移植に最適な胚の個数によって異なる12月14日、「CALIFORNIA News Times」「THE CONVERSATION」など複数メディアは、胚移植に適した良好な胚が3個以上確保できた場合、着床前診断(PGT-A)の有効性はなく、また、38歳以下の女性では、PGT-Aによって出生率…
2021-12-21 16:00
妊活中・妊娠中にうれしい栄養を豊富に配合リボン食品株式会社が展開するフードブランド「Minotte(ミノッテ)」が、2021年12月15日にMinotteベジスープを新発売した。
Minotteベジスープはブロッコリー、トマト、コーンの3種類。それぞれが身体にうれしい栄養素を…
2021-12-18 13:00
内分泌攪乱物質による悪影響12月10日、ラトガース大学(アメリカ)の研究チームは、同大学プレスリリースを通じて、妊娠期における内分泌攪乱物質を含有する美容製品やパーソナルケア製品の使用は、母体のホルモン量に影響を及ぼすと発表した。
特に、妊娠中における…
2021-12-17 23:00