アクセス良好な場所で開催愛知県と名古屋市が共催で「愛知県不妊・不育専門相談センター 不妊公開講座」を2018年3月17日(土曜日)14時から開催する。
不妊についての理解を深めたいと思っている人なら性別、年齢、治療経験の有無に関係なく誰でも無料で参加可能だ…
2017-12-22 08:00
睡眠障害と女性不妊三軍総医院と国防医学院(台湾・台北市)の研究チームは、「SLEEP」にて、睡眠障害と女性不妊に相関関係が認められると発表した。合わせて、睡眠障害は、月経周期が乱れる要因に成り得ることが判明した。
10年にわたる対比調査研究チームは、2000年か…
2017-12-20 09:00
男性生殖細胞とヒストンBigH1バルセロナ生物医学研究所は、「Cell Reports」にて、幹細胞が分化して男性生殖細胞が形成される過程において、ヒストンBigH1が重要なタンパク質であると発表した。
ヒストンとはヒストンは塩基性タンパク質であり、DNAを構成し、遺伝子…
2017-12-20 09:00
100人以上の本音が明らかに「結婚、妊娠・出産、子育て」がスタンダードだという風潮がある一方で、子どものいない人の数も急増している。
なかなか表に出ることのない彼ら、彼女らの本音、子どもをもたない理由や気持ちについてまとめた書籍が2017年12月6日(水曜…
2017-12-19 21:00
全ての女性が安心して使えるサイト女性の為の健康生活ガイド「ジネコ」を運営している株式会社ジネコが、2018年1月14日(日曜日)14時より「神戸国際会館」(神戸市中央)で「ジネコ妊活セミナー in 神戸」を開催する。
フランス語で「婦人科」を意味するgynecologi…
2017-12-19 20:00
子宮内膜のナチュラルキラー細胞ウォーリック大学と大学病院コヴェントリー・ウォーリックシャー・NHSトラスト研究チームは、「eLife」にて、子宮内膜に存在するナチュラルキラー細胞(NK細胞)の新たな役割・機能を発表した。
子宮内膜のナチュラルキラー細胞が、妊…
2017-12-19 09:00
山陰地方初の公式ワークショップ鳥取県米子市の「ミオ・ファティリティ・クリニック」が、2017年12月25日(月曜日)と12月27日(水曜日)の2回にわたり「セルフィーリングピラティス(R)」公式ワークショップを開催する。
「セルフィーリングピラティス(R)」は誰…
2017-12-18 08:00
人気の連続セミナー、ついに完結一般社団法人AMH普及協会と株式会社ジネコが2018年2月10日(土曜日)14時より「品川フロントビル」地下1階の会議室で不妊治療をテーマとしたセミナーを開催する。
このセミナーは2017年10月から開催されている連続セミナー「患者さん…
2017-12-17 08:00
妊活の不調は「内蔵の疲れ」が原因かも「AYAウィメンズクリニック」(京都市西京区)の佐々木綾院長が手がけた書籍「赤ちゃんができた!さずかり体操~産婦人科医が教える妊娠力の上げ方~」(以下さずかり体操)が、2017年12月16日(土曜日)に株式会社マキノ出版より…
2017-12-16 19:00
どんな夫婦も、悩みを隠して笑っている2018年1月18日(木曜日)より放送スタートするテレビドラマ「隣の家族は青く見える」が、2017年12月7日(木曜日)に公式サイトでPR動画を公開。出演者などの追加情報も公開されている。
「隣の家族は青く見える」は、住人が意…
2017-12-16 13:00