1回限りではなかった!大阪大学と米ハワイ大学のチームが、定説であった“精子が卵子の周囲の膜を通過できるのは1回”を覆す、“少なくとも2回は通過”という発見をしたと発表しました。
この発見はマウスで明らかとなり、成果は米科学アカデミー紀要に掲載されたそう…
2012-03-22 17:00
塗炭の苦しみの10年間野田聖子さんと言えば、不妊治療の末、米国で第三者から卵子の提供を受けて体外受精で妊娠。2011年1月に長男真輝くんを出産しましたが、真輝くんにはいくつもの障害があり、その生命が消えかかる危機を何度も乗り越え、今も病院で闘病中です。
…
2012-03-21 13:00
自分の体験を他の方々に役立てて欲しいドキュメンタリー映画作家の茂木薫さんが、自らの不妊体験を映像に収めた映画「幸せのカタチ」の上映を埼玉県蕨市で行うことが分かりました。
この「幸せのカタチ」は、不妊当事者である茂木薫さんの体験を映像に収めたもの。…
2012-03-17 10:00