見た目の良さではわからない異常があることも読売新聞社が運営する「yomiDr.(ヨミドクター)」で連載中の「精子に隠された『不都合な真実』」が、2019年10月21日に更新された。
「精子に隠された『不都合な真実』」は、東京歯科大学市川総合病院(千葉県市川市)の…
2019-10-30 15:00
資料の貸し出しや相談も行う拠点施設東大阪市立男女共同参画センター・イコーラムが、2019年11月4日14時より「当事者の話を聴く『不妊治療とその後の生き方』」と題したイベントを開催する(参加無料・事前予約制)。
近鉄奈良線「若江岩田」駅下車すぐの場所にある…
2019-10-29 21:00
簡単かつ低コストで子癇前症の診断エディスコーワン大学(オーストラリア)の研究チームは、「EPMA Journal」にて、血液検査と健康アンケート調査の併用により、簡単かつ低コストにて子癇前症の診断が可能になると発表した。
子癇前症は、妊娠に伴い母親の血圧が上昇…
2019-10-28 10:00
脳と産後鬱10月19日、オハイオ州立大学の研究チームは、「SFN 2019 第49回ニューロサイエンス会議」にて、動物モデル実験を行い、妊娠期のストレスにより、脳の免疫システムが活性化すると発表した。
通常の妊娠では、身体および脳の免疫システムは抑制され、脳のス…
2019-10-27 22:00
不妊治療経験者の女性が執筆株式会社サンマーク出版が、書籍「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」を2019年9月25日に発売。2019年10月15日付けのプレスリリースで公表した。
「わたしたちは、いつだって好きなことをして生きていける。」の著…
2019-10-26 20:00
性比と男性不妊に関係する遺伝子ミシガン大学医学部の研究チームは、「Current Biology」にて、マウスを用いた動物モデル実験より、X連鎖遺伝子ファミリーが子供の性比と男性不妊に関係すると発表した。
今回の研究では、少なくともマウスの性染色体には、子供の性…
2019-10-25 18:00
妊娠期における喫煙の危険性アメリカ心臓協会(米国心臓協会)は、「Journal of the American Heart Association」にて、妊娠期の母親が嗅ぎタバコ「スヌース」を使用した場合、胎児の健康に悪影響を及ぼし、子供の高血圧リスクを高めると発表した。
妊娠期の母親がスヌ…
2019-10-25 05:00
受精卵の性染色体異常第75回米国生殖医学会議「75th American Society for Reproductive Medicine Scientific Congress & Expo」(10月12~16日、米フィラデルフィアで開催)では、体外受精において、母親の糖尿病予備軍・境界型糖尿病と受精卵(胚)の性染色体異常に関連…
2019-10-23 16:00
ユーザー満足度94パーセントの人気アプリ株式会社エムティーアイが運営する「ルナルナ 体温ノート」が、2019年10月16日より新たに服薬管理機能を追加した。
大きくシンプルな画面が特長の「ルナルナ 体温ノート」は、体調管理や妊活を考える女性のための基礎体温記…
2019-10-23 16:00
企業研修などでも活躍する団体腸に特化した食育資格である「ロンジェビティフードアドバイザー」資格を発行・運営している一般社団法人CHO-JIN食育協会が、2019年11月に「妊活ライフプランナー」資格を発行する。
2019年10月1日に法人化した一般社団法人CHO-JIN食育…
2019-10-22 16:00