仮名の投稿OKでプライバシーも安心
「Suits-woman.jp」で連載中の「働きながら妊活しましょ」が2019年11月4日に更新された。
株式会社小学館の雑誌「Suits-woman」が運営する「Suits-woman.jp」は、様々な分野の専門家(賢人)による記事を多数配信する「働く堅実女子のお悩み解決サイト」。記事はすべて無料で閲覧でき、会員登録(無料)で賢人たちに悩みを投稿することが可能となる。
「働きながら妊活しましょ」の執筆担当は妊活の賢人こと笛吹和代先生。日本不妊カウンセリング学会認定不妊カウンセラーである笛吹先生は「女性の身体塾」公式サイトでも妊活に関する記事を掲載。妊活相談も行っている(ZOOMや電話での相談にも対応)。
不妊当事者の目線で描かれる映画
今回更新分のテーマは「映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』の男性目線が参考になりすぎる!」。男性不妊当事者の目線で描かれた映画である点に注目しながら、あらすじや見どころを紹介している。
記事によると「ヒキタさん!ご懐妊ですよ」では「排卵日に帰ってこない夫の気持ち」や「世の男性の妊娠や不妊に対する意識の低さ」、男性不妊にくわしくない産婦人科クリニックで検査をした場合どうなるかなどをリアルに再現。
また、仕事をしながら冷静に不妊クリニックに通う主人公の妻の姿は、世間一般に広まっている妊活カップル像(ナーバスな妻と乗り気でない夫)の逆バージョンであると指摘している。
シリアスなテーマを扱いながらもコミカルな演出でテンポよく観られる作品で、妊活中の夫婦にとっては会話のきっかけとなり、妊活経験がない人にはいい参考になるという。
(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は女性の身体塾公式サイトより)

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp女性の身体塾公式サイト
https://womanlifestagesupport