認定不妊カウンセラーによる連載コラム女性向けサイト「Suits-woman.jp」で連載されている「働きながら妊活しましょ」が、2018年12月24日に「不妊治療に理解の薄~い上司に当たってしまったらどうする?」と題した記事を公開した。
株式会社小学館の雑誌「Suits WOM…
2019-01-06 02:00
ブログで人気の漫画家が執筆株式会社イースト・プレスが、2018年12月6日(木曜日)に書籍「私が不妊治療をやめたわけ」(1080円)を発行した。
「私が不妊治療をやめたわけ」の著者・海原こうめ先生はlivedoor Blog公式ブロガーでもある漫画家。自身の不妊治療体験…
2019-01-05 21:00
民間団体としては日本初のこころみNPO法人全国おやこ福祉支援センターが、2019年1月1日(火曜日)から不妊治療費の助成「SASAERU・コウノトリ」を実施している。
「SASAERU・コウノトリ」は、日本の病院で不妊治療を6ヶ月以上受けているすべての夫婦が対象。不妊治…
2019-01-05 20:00
妊娠のために重要な栄養素株式会社日本マーケティングリサーチ機構が、2018年11月に実施したインターネット調査の結果「EVOL(イーボル)葉酸サプリ」が3部門で第1位となったことを、2018年12月26日(水曜日)のプレスリリースで公表した。
「EVOL葉酸サプリ」は、…
2019-01-03 16:00
3万人を治療したカリスマ整体サロンが伝授します株式会社主婦の友社が2018年12月27日に書籍「きれいにやせて、授かるりんどう式妊活メソッド」(1200円)を発刊した。
「きれいにやせて、授かるりんどう式妊活メソッド」では、妊娠しにくい原因であるといわれる「ゆ…
2019-01-03 16:00
完全予約制、会員以外の人も大歓迎不妊体験を持つ人たちのセルフサポートグループである「NPO法人Fine」が、臨床心理士による面接カウンセリングを2019年1月26日(土曜日)に東京都内で実施する。
「NPO法人Fine」では、2007年11月より個人面接カウンセリングを実施…
2019-01-01 20:00
生理痛やPMSにも効果的なケアを伝授「表参道鍼灸マッサージ治療室自然なからだ(以下自然なからだ)」が、2019年2月3日(日曜日)に不妊症で悩む人を対象としたセルフケアセミナーを開催する。
今回で11回目をむかえる「自然なからだ」のセルフケアセミナーは、治療…
2018-12-31 19:00
母親の糖尿病が与える影響米オハイオ州にある小児病院「Nationwide Children’s Hospital」の循環器病研究センターは、「Birth Defects Research」にて、母親の糖尿病により、子供の先天性心疾患リスクが高まると発表した。
先天性心疾患とは先天性心疾患は最も多い先…
2018-12-30 22:00
豊富な実績で健康をサポート株式会社エムティーアイと大分県が、妊娠を望む人たちに対する支援の充実をはかることを目的として2018年12月13日(木曜日)に連携協定を締結した。
株式会社エムティーアイは1996年8月に設立。豊富な実績とノウハウをいかし、モバイルサ…
2018-12-29 17:00
20人に1人が500万円以上治療にかけている読売新聞が運営する医療・健康・介護サイト「yomiDr.(ヨミドクター)」の連載「いつか赤ちゃんに会いたいあなたへ」が2018年12月20日(木曜日)に更新された。
今回の登場人物は、妊活8年目の40代女性。結婚して数年たって…
2018-12-27 13:00