不妊治療に特化した専門情報サイト
「不妊治療net」を運営している株式会社F Treatmenが、「妊活・不妊治療に関する意識調査」を実施。2018年12月27日付けのプレスリリースで結果を公表した。
「不妊治療net」は、信頼性の高いコンテンツを豊富に揃えた不妊治療専門情報サイト。
トップページには検索ページがあり、地域や都道府県のほか「女医在籍」「駅近」などの条件で全国の不妊治療施設を絞り込み検索が可能。
画面上の日本地図をクリックすることで特定の地域の治療施設をすべてリストアップすることもできる。
実際に治療施設を利用した人の体験談や口コミ、不妊治療専門医師によるコラムなども掲載。無料の会員登録をすることでより便利にサイトを活用することもできる(会員登録なしでも閲覧は可能)。
750人の女性に調査
今回結果公表された「妊活・不妊治療に関する意識調査」は、妊活や不妊治療の経験がある20代から50代の女性750人が対象。昨年につぐ2年連続の調査となる。
調査の結果、不妊治療未経験者で「不妊治療をした場合にサポートが得られないと思う」と回答した人は47.6パーセント。昨年の34パーセントより13.6パーセント増加していることがわかった。
一方、不妊治療を経験した人で「サポートが得られていない」と回答した人は昨年とほとんど数値の変わらない25パーセント程度という結果となった。
(画像は株式会社F Treatmentのプレスリリースより)

株式会社F Treatmentのプレスリリース/@Press
https://www.atpress.ne.jp不妊治療net
https://funin-info.net