30代後半からの「妊娠力UPメソッド」11月2日(日)、東京・千葉で漢方相談薬局や鍼灸院を展開する誠心堂薬局が無料の『「アラフォーからの妊活講座」 ‐ 卵子と精子の質を高める実践セミナー』を開催する。
会場は東京都大田区西蒲田にあるグランデュオ蒲田で、定員は3…
2025-10-15 10:00
超加工食品の摂取による影響10月7日、ヨーロッパの研究チームは、「Cell Metabolism」にて、超加工食品の摂取は、代謝機能ならびに生殖機能に対して悪影響を及ぼすと示した。
超加工食品(糖分・塩分・脂肪を多く含む加工済みの食品)の摂取は、摂取カロリーに関係な…
2025-10-12 14:00
妊娠中のメンタルヘルスによる影響10月6日、中国の研究チームは、「Frontiers in Endocrinology」にて、周産期うつ病は妊娠糖尿病リスクを高めると示した。
周産期うつ病とは、妊娠中から産後1年間に掛けて生じる躁鬱状態と定義される。今回、周産期うつ病を発症し…
2025-10-12 07:00
テーマに関心のある人なら市外の人も10月29日(水)、株式会社ファミワンによるオンラインセミナー『男女それぞれに役立つ!2人で歩む妊活~基礎知識からコミュニケーションまで~』が開催される。
同社はプレコンセプションケアなど自治体向け健康サポートサービスや…
2025-10-09 09:00
体外受精と経穴貼付療法の併用9月29日、中国の研究チームは、「Frontiers in Endocrinology」にて、経穴貼付療法は、卵巣子宮内膜症における体外受精の成功率を向上させると示した。
経穴貼付療法(AAT)とは、伝統的な中国医学における古典的な外用治療であり、経穴(…
2025-10-07 00:00
妊娠2万例以上のエキスパートが解説10月11日(土)、千葉県千葉市中央区新町にある高橋ウイメンズクリニックがZOOMを利用する無料のセミナー『妊活にむけた日常生活』を開催する。
同クリニックは毎月セミナーを開催しており、今回は2部構成となる。第1部は『妊活にむ…
2025-10-02 09:00
日常的な農薬曝露による影響9月24日、アメリカの研究チームは、「Antioxidants」にて、有機リン系農薬曝露は、精液の質を下げると示した。
今回、初めて、健康な男性に対する日常的な農薬曝露による影響が報告された。健康な男性が有機リン系農薬に晒されることによ…
2025-10-01 22:00
妊娠中のインフルエンザ感染による危険性9月24日、イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校(アメリカ)は、プレスリリースにて、妊娠中のインフルエンザ感染によって胎児脳は悪影響を受けると示した。
妊娠中の母親が重症インフルエンザに感染した場合、インフルエンザ…
2025-09-29 23:00
子宮内膜症・子宮腺筋症による影響9月20日、スウェーデンの研究チームは、「Human Reproduction」にて、子宮内膜症・子宮腺筋症は体外受精・顕微授精サイクル1回目に悪影響を及ぼすが、治療を繰り返すことで影響は軽減されると示唆した。
子宮内膜症または子宮腺筋…
2025-09-29 23:00
Zoomによるオンライン開催11月16日(日)、Zoomを利用する無料セミナー&交流会「からだの変化に気づくために」が開催される。このイベントはLINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」を手がける株式会社ファミワンによるもので、同社は横須賀市…
2025-09-24 09:00