不妊治療をしている方、これから治療を考えている方へ
茨城県産婦人科医会は、2012年6月3日に、水戸市の茨城県開発公社にて「茨城県不妊臨床懇話会」を開催するそうです。参加費は無料で、事前の予約も必要なく、誰でも参加できます。
講演は、東京医療センター産婦人科 医長の小澤伸晃先生による「ご存じですか?不育症」-不育症の検査と治療-、NPO法人 Fineの小宮町子氏による「私の不妊体験」-見えないゴール、納得した治療を受けるために-、石渡産婦人科病院 院長石渡 勇先生による「県内の不妊治療の現状」という内容となっています。
不妊に関する「市民公開講座」
日時:平成24年6月3日(日)午前10:00~
場所 水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社3階大会議室
「グループ(おしゃべり会)」も利用してみませんか?
茨城県不妊専門相談センターでは、グループカウンセリング(おしゃべり会)も定期的に開催。不妊治療を受ける(受けていた)方は、悩みを相談する相手が、周りにいないのではないでしょうか?もし同じ悩みを気軽に話し合える相手がいれば、もう少し精神的に楽になれると思いませんか?
おしゃべり会には、同じ悩みを持つ方が参加するので、一人で悩んでいる方は、参加してみてはいかがでしょうか。
茨城県不妊専門相談センター「グループ(おしゃべり会)」
日時:平成24年10月28日(日)14:20~16:20
内容:
「不妊に悩む女性」
現在不妊治療中の方,これから不妊治療を考えている方などで不妊に関する悩みをお持ちの方
日時:平成24年11月25日(日)14:20~16:20
内容:
「不妊治療を初めて間もない女性」
現在不妊治療中の方で,治療を初めて1年以内の方
日時:平成24年12月23日(日)14:20~16:20
内容:
「治療をやめたまたは治療をやめようか悩んでいる女性」
治療をいつまで続けるか,やめてはみたが気持ちにまだ迷いがある等治療終了に関連した悩みを持っている方
日時:平成25年1月27日(日)14:20~16:20
内容:
「不育症に悩む女性」
流産を繰り返し体験している方

茨城県産婦人科医会
http://www.ibaog.jp/