Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

61歳の女性、10年前の冷凍保存胚のおかげで出産に成功!ブラジル

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























61歳の女性、10年前の冷凍保存胚のおかげで出産に成功!ブラジル

このエントリーをはてなブックマークに追加
夢が現実に、61歳で出産に成功!
10月27日付、米医療系情報サイトMedindiaによると、ある1人のブラジル人の女性が長年の念願であった、”母になる”という夢をかなえた。その女性は、人工授精で10年前の冷凍保存胚を用い、10月下旬に双子を出産。その出産日から1週間後に、自身の61回目となる誕生日を迎えた

冷凍保存胚
10年前に凍結保存した受精卵が功を奏す
Antonia Leticia Rovati Astiさん(62)は、10年前の2002年に、体外受精に挑戦。しかし、妊娠までには至らなかった。そのため、養子を迎えることに決めたが、年齢の問題から申請は却下された。

それから10年がたち、Astiさんは、人工授精に挑戦。その際、10年前に体外受精をした際に冷凍保存した受精胚を使用した。結果、2人の子どもを授かることができた。

主治医の話では、年齢は全く問題なかったという。

体外受精と人工授精の違い
人工授精とは採取した精液を、カテーテルという細い管を使って子宮に直接注入するもので、精子を卵子が受精しやすいところに入れる治療法。一方、体外受精とは、女性の卵巣から卵子を体外に取り出して、男性の精子と受精させ、数日の培養後、細胞分裂(分割)が始まれば、女性の体内(主に子宮内)に戻すと言う治療法。

外部リンク

Medindia
http://www.medindia.net
All About
http://allabout.co.jp/gm/gc/299840/
Amazon.co.jp : 冷凍保存胚 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ