Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

母から娘への子宮移植に成功! スウェーデン

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























母から娘への子宮移植に成功! スウェーデン

このエントリーをはてなブックマークに追加
自分が生まれてきた子宮で出産が可能に
9月18日付のBBCニュースによると、スウェーデンで、30代の女性2人が、その母親らの子宮を譲り受ける手術に成功。この快挙に、世界中が湧いている。

子宮移植
(Photo by ∆ppLeørmE :::)

術後の経過がよければ、1年で妊娠の可能性も
母から娘への子宮の移植手術は、スウェーデンにあるイェーテボリ大学にて、10名を超える執刀医らの手により行われた。この子宮移植手術を受ける前に、この2人の女性らは、それぞれの受精卵を凍結させて、体外受精に向けての準備を行っている。この移植手術から1年後の経過を見て、女性らの健康状態が良好であれば、この凍結した受精卵を解凍させて、母から譲り受けた子宮に移植させる予定だ。

子宮の病気で不妊を抱えている女性らに光
今回、子宮の移植手術を受けた女性2人のうち、1人は、子宮癌により、子宮を摘出していた。また、もう一方の女性は、生まれつき子宮が無かった。

子宮の移植手術については、昨年、トルコにて、亡くなられた臓器提供者から若い女性への移植手術が試みられ、成功を収めている。

しかし一方で、うまく行かなかった例もある。2000年に、サウジアラビアで今回と同様、生存する臓器提供者から患者へ、子宮の移植手術を行ったことがあった。その際、3ヶ月後には、移植した臓器を除去する手術を、行わなければならなくなった。理由は血栓ができたためだ。

世界初、母から子への子宮移植成功例は?
2011年、イギリス在住の女性Eva Ottosonさん(当時56歳)が、娘サラさん(当時25歳)のために、生存移植を行い、成功している。サラさんは、生まれつき子宮が無かった。

世界中が、今後の経過を見守るとともに、是非、出産へとつながるよう期待したい。(渡邉充代)

外部リンク

BBC
http://www.bbc.co.uk
Amazon.co.jp : 子宮移植 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ