Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠中の喫煙で子どもが自閉症に?

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠中の喫煙で子どもが自閉症に?

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠中の喫煙に警笛!
米、ウィスコンシン大学ミルウォーキー校のAmy KalKbrenner教授が、世界11か国を対象に、妊娠中の母親ら総勢633,989人の喫煙とその子どもらの自閉症の実態調査を実施、5月5日付けの総合医療ネットワークサイトMedindiaで発表した。対象年度は、1992年、1994年、1996年、1998年度。結果は次の通り。

全体の13%の母親が妊娠中に喫煙。その母親らの子ども達の11%にあたる3,315人が、8歳の時点で自閉症スペクトラムの症状が確認された。また、これら3,315人の子ども達の中には、アスペルガー症候群のような高機能自閉症へつながるケースが多かった。


自閉症
高機能自閉症とは
高機能自閉症は、長い間、社会性やコミュニケーション力が損なわれる病気として知られてきた。しかしその後の研究で、幅広く自閉症と呼ばれる(自閉症スペクトラム)患者の中には、母親の妊娠中の喫煙が、その要因として考えうることが知られている。

Amy KalKbrenner教授いわく、「この調査結果は、母親の喫煙が確実に、その子どもの自閉症の要因につながる、ということを指し示すものではない。しかし一方で、喫煙とある特定の自閉症には関係性があることを示している。妊娠中の母親が喫煙すれば、有害な化学物質がその母親の体内に入り、母親の血液にのって、胎内の子どもへも運ばれる。そのため、その胎児の発達過程にも影響を及ぼす。

妊娠中の母親の喫煙は、乳幼児突然死症候群をはじめ、口蓋裂障害、耳の感染症、気管支喘息(ぜんそく)などの先天性疾患の原因にもなりうる。


最後に、Amy KalKbrenner教授は、はっきりと述べる。「自閉症スペクトラムは、環境と遺伝子のある種の組み合わせにより引き起こされる。この研究の目標は、人を助けることにあり、その意味では結果的にうまくいったと言える。」(編集部翻訳担当 渡邉充代)

外部リンク

アメリカ総合医療サイトMedindia
http://www.medindia.net/news/smoking-during-pregnancy-may-augment-the-chances-of-autism-in-children-100916-1.htm
Amazon.co.jp : 自閉症 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ