Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【海外】食品などに含まれるカドミウム、長期摂取で乳がんの転移を促進する可能性、米研究

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【海外】食品などに含まれるカドミウム、長期摂取で乳がんの転移を促進する可能性、米研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
さまざまな経路で体内に摂取されているカドミウム
食品や化粧品に含まれる低濃度のカドミウムを長期的に摂取すると、乳がんの転移を促進する可能性があるかもしれません。これは米サンティエゴで開催された実験生物学(Experimental Biology)の学会年次集会で発表されたもの。

カドミウムは農業用肥料の多くに含まれる重金属ですが、さまざまな経路で体内に入り込んでしまう可能性があります。そのひとつが土壌や水に染み込んだカドミウムが食パンなどの穀類や根菜類、野菜を通じて体内に入ってしまうという経路。

その他にもたばこの煙や充電式電池、特定の化粧品などがあります。そして、カドミウムは体内に入ると女性ホルモンのエストロゲンと似たような働きをすることがあるのです。

乳癌
癌転移に関連するタンパクが増加
ここまでは今までの研究でわかっていたこと。今回の分析では、カドミウムに長期的にさらされることで、腫瘍が染み込んだり、癌転移に関わるタンパクであるSDF-1が高いレベルで細胞に現れることがわかったということです。

研究に携わった米ドミニカン大学カリフォルニア(サンラファエル)生化学準教授のMaggie Louie氏は、
「今回の研究は初期段階だが、私たちはカドミウムが癌を引き起こすのか、もしくは癌がカドミウムを引きつけるのか解明しようとしている」
とコメント。

また、
「もしカドミウムに慢性的にさらされることが乳がんのリスクを高めるのであれば、エストロゲンへの他の影響にも注意し、これらの影響を最小限にすることが重要だ」
と強調しています。

まだ予備研究で示された段階ということですが、普段使用しているものの中の成分が気づかぬ間に乳がんの転移を促進していたとは衝撃的です。いろいろな経路で体に取り込む可能性のある重金属ですが、特に口に入れるものや肌につけるものなど自分で選べる製品については、体への影響を意識して選びたいですね。



外部リンク

Health Day: Can Heavy Metal in Foods, Cosmetics Spur Breast Cancer Spread?
http://consumer.healthday.com/Article.asp?AID=664026

食品に含まれるカドミウムについて|厚生労働省<a href=" http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/cadmium/" target="_blank">
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/cadmium/</a>

Amazon.co.jp : 乳癌 に関連する商品
  • 健康的な食生活で胚の成長スピードは増して着床能力は高まる(11月4日)
  • 健康的なライフスタイルによって生殖能力は向上する(11月3日)
  • 『妊娠へ、確かな不妊治療』 無料のオンライン不妊治療セミナー(10月29日)
  • 妊娠初期の血圧上昇は低出産体重リスクを高める(10月28日)
  • 食事改善で子宮内膜症を予防できる(10月27日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ