Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠前に適正体重に

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠前に適正体重に

このエントリーをはてなブックマークに追加
どうして妊娠前にやせておいたほうがいいか知ってますか?
妊娠する前に、体重を落としたほうがいい…となんとなく思っている人は多いはず。でも、どうして痩せたほうがいいのでしょうか?

ダイエット
--ひとつは、適正体重の人は太り過ぎの人よりも妊娠しやすいこと。もうひとつは、健康的な体重であれば、妊婦さんにもお腹の赤ちゃんにも安全で、出産の時にも、トラブルが少ないとされているからです。

生まれた子どもの将来の健康に影響する?
新しい研究報告では、体重を減らしたほうが良いとされる理由が、より明確になりました。減量が必要な場合は、妊娠前に行なっておくこと、少なくとも、妊娠がわかったらダイエットをするべきでないことは、しっかりと心に刻んでおくべきでしょう。アメリカの科学学術誌に掲載された内容によると、受精した頃や、妊娠初期にダイエットをしている場合、生まれた子どもが先々肥満や糖尿病にかかるリスクが高くなるとされたのです。

妊娠前からの生活も健康志向で
とはいえ、この研究は、羊に対して行われた実験で、更に双子の妊娠について調査されたものなので、この結果がそのまま私たち人間にあてはまるとは言いきれません。けれども、妊娠前や妊娠中の食事をはじめとする生活状況が、子どもの長期的な健康に影響するということを意識して、自分自身の健康管理を行うことは、良い結果をもたらすのではないでしょうか。

外部リンク

Conceive Online.com ; More reasons to lose weight before you're pregnant
http://www.conceiveonline.com/articles/more-reasons-lose-weight-youre-pregnant

Journal of the Federation of American Societies for Experimental Biology (FASEB Journal) ; Epigenetic changes in fetal hypothalamic energy regulating pathways are associated with maternal undernutrition and twinning
http://www.fasebj.org/content/26/4/1694.abstract
Amazon.co.jp : ダイエット に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ