費用の負担で悩む人が8割
人材サービス「しゅふJOB」の調査機関しゅふJOB総研が、不妊治療をテーマとしたアンケート調査を実施。結果を2020年5月26日付けのプレスリリースで公表した。
アンケート調査は2020年1月23日から2020年1月31日にかけて、ビースタイル登録者と求人情報サイト「しゅふJOBパート」登録者を対象に実施され、女性700人が対象となった。
調査結果によると、不妊治療をした経験があると回答した人は全体の30.3パーセント。
治療当時の仕事については「長期フルタイムで仕事をしていた」という回答が最多(69.8パーセント)で、治療と仕事を両立させる場合の課題についての質問で最も多かった回答は「費用の負担」(80.7パーセント)という結果となった。
主婦・主夫の仕事探しをサポート
株式会社ビースタイル ホールディングスが運営している「しゅふJOB」は、主婦(主夫)に特化した人材サービス。
住所や最寄り駅、勤務条件で求人情報を検索できる「しゅふJOBパート」は求人保存機能・希望求人メールなどの機能が満載で、手軽に求人チェックが可能。ライフスタイルに合わせた仕事探しをサポートしている。
人材派遣サービス「しゅふJOBスタッフィング」では週3日・1日5時間の仕事を中心に常時500件以上の派遣先を紹介。ほとんどの派遣先が家族都合(長期休暇や学校行事など)に合わせた休暇の相談・調整がしやすい環境となっている。
(画像は株式会社ビースタイル ホールディングスのプレスリリースより)
(画像はしゅふJOBパート公式ホームページより)
(画像はしゅふJOBスタッフィング公式ホームページより)

株式会社ビースタイル ホールディングスのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jpしゅふJOBパート公式ホームページ
https://part.shufu-jobしゅふJOBスタッフィング公式ホームページ
https://www.b-stylejob