Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「ビッグデータ」活用で不妊治療の負担減に期待

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「ビッグデータ」活用で不妊治療の負担減に期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビッグデータ
1000人の治療データを分析
「IVF大阪クリニック」「IVFなんばクリニック」「HORACグランフロント大阪クリニック」を運営している医療法人三慧会(以下三慧会)と富士通株式会社(以下富士通)が、2017年9月より「不妊治療における効果的な治療を実現する診療支援システムの実証研究」を開始した。

ビッグデータ
今回の研究では富士通が開発した「不妊症版類似症例検索システム」を使用。三慧会が提供する過去患者約1000名のデータを分析して得られた治療効果予測と治療実績の比較から予測の精度評価を行うことで診療支援システムとしての有効性を検証する。

医師と患者、両方の負担を減らす
不妊治療は、ほかの疾患分野とくらべ歴史が浅いため医師が自身の経験則で最適と考えられる治療法を判断せざるを得ないことが課題となっているが、「不妊症版類似症例検索システム」の治療効果予測によって適切な治療法選択を支援することで治療の回数を減らし、医師と患者両方の負担軽減が期待できる。

ビッグデータ
「不妊治療における効果的な治療を実現する診療支援システムの実証研究」は、2017年12月まで実施の予定。

(画像は富士通株式会社のプレスリリースより)

(画像はIVFなんばクリニック公式ホームページより)


外部リンク

富士通株式会社のプレスリリース
http://pr.fujitsu.com/jp

医療法人三慧会 IVFなんばクリニック公式ホームページ
http://www.ivfnamba.com/

富士通株式会社
http://www.fujitsu.com
Amazon.co.jp : ビッグデータ に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ