ドラッグストアが妊活のスタート地点に
武田コンシューマーヘルスケア株式会社が、2018年11月15日(木曜日)より株式会社リクルートライフスタイルとのプロジェクトをスタートする。
今回のプロジェクトは「妊活は、パートナーといっしょに取り組むもの」という考えのもとに開始。これまで別々に並べられていた排卵日予測検査薬「ハイテスターH」と精液簡易チェックツール「Seemキット」を共同陳列する。
自宅で話題にしやすいように持ち帰り可能なリーフレットも設置。ドラッグストアの店頭が妊活に取り組むスタート地点となることを目指す。
特設サイトやセミナーで妊活を応援
2018年11月15日(木曜日)には「どんな未来をつくっていきたいか」ということについて夫婦がお互い正直に話しあうための方法を紹介する特設サイトをオープン。
さらに、企業で働く男女を対象に自身のキャリアと妊娠・出産のタイミングなどをワークショップ形式で計画するセミナーも開催。
第1回は「いい夫婦の日」の前日にあたる2018年11月21日(水曜日)が予定されている。
(画像は武田コンシューマーヘルスケア株式会社のニュースリリースより)
(画像は「いっしょに、妊活。」特設サイトより)

武田コンシューマーヘルスケア株式会社のニュースリリース
https://www.takeda-chc.co.jp「いっしょに、妊活。」特設サイト
https://seem.life