Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

小堀善友医師がスピンシェル株式会社の顧問に就任

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























小堀善友医師がスピンシェル株式会社の顧問に就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
ライブコール
世界的に高い評価を得る専門医
獨協医科大学埼玉医療センターの小堀善友医師(泌尿器科医)がスピンシェル株式会社の顧問に就任したことが、2018年9月11日(火曜日)のプレスリリースで発表された。

ライブコール
男性不妊症・性機能障害・性感染症を専門とする小堀医師は2018年4月に獨協医科大学埼玉医療センターのリプロダクションセンター副センター長・リプロダクションセンター准教授に就任。

男性性機能障害や性感染症などの分野で世界的に高い評価を得ており、男性不妊症や前立腺肥大症、前立腺癌の治療や手術を多数経験。不妊症治療への啓発などにも積極的に取り組んでいる。

不妊症などに特化した医療相談サービスも提供予定
スピンシェル株式会社が展開する「LiveCall(ライブコール)ヘルスケア」は、遠隔診療およびヘルスケアサービスに特化したプラットフォーム。

パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットなど、さまざまなデバイスで利用することが可能となっている。

小堀医師が世界的に高い評価を得ている不妊症や性感染症は症状に気づきにく、また人に相談もしにくいことから治療が遅れてしまうケースも多いが「LiveCallヘルスケア」は高いコミュニケーション性と利便性をそなえたオンライン医療相談サービスを提供していく予定。

最新の正確な医療情報を発信し、オンラインで気軽に専門家に相談できるサービスを提供することで、長期的には少子化問題にも貢献できるような医療サービスを作っていくという。

(画像はスピンシェル株式会社公式ホームページより)
(画像は獨協医科大学埼玉医療センター公式ホームページより)


外部リンク

スピンシェル株式会社のプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

スピンシェル株式会社公式ホームページ
https://www.spinshell.com

獨協医科大学埼玉医療センター公式ホームページ
http://www.dokkyomed.ac.jp
Amazon.co.jp : ライブコール に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ