信頼と実績ある医療グループが主催
不妊治療、人工授精・体外受精、妊婦健診、婦人科(産婦人科)、ダイエット外来といった女性医学を専門とし、特に不妊治療では幅広い技術をカバーする大阪のクリニックグループ「医療法人オーク会」では、第2土曜日に2時間程度の「体外受精セミナー」を実施している。
顕微授精の動画上映も
「体外受精セミナー」の内容は、自らも体外受精をした田口早桐医師による体験談、体外受精の第一人者である船曳美也子医師による解説、エンブリオロジスト(顕微授精や人工授精を行う医療技術者)による培養室の特殊技術の解説など。解説は図や写真を多用してわかりやすい内容となっており、参加者からは「すごくためになった」などの絶賛の声が。また、セミナー終了後はラウンジにて「お茶会」が開かれ、同じ悩みを持つ人の交流や質疑応答の場となっている。
「体外受精セミナー」は大阪市西成区の「オーク住吉産婦人科」にて毎月第2土曜日午後3時より開催。参加費は無料だが、電話での予約が必要となる。2月の開催日は8日。3月以降の開催日は医療法人オーク会にて掲示されている。

体外受精セミナー開催のお知らせ/医療法人オーク会
http://www.oakclinic-group.com