Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

遺伝子が早期閉経に影響

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























遺伝子が早期閉経に影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
特定の遺伝子を持つ女性で早期閉経が
30代、40代前半などでの早期閉経は、不妊の大きな原因の一つになります。今回、専門誌Cancerに掲載された論文によると、乳がんや卵巣がんにも関係する特定の遺伝子を持つ女性では早期閉経になるリスクが高いことが分かりました。BRCA1またはBRCA2というのが、この遺伝子の名前です。

早期閉経
今回の調査では、カリフォルニア在住の約400人のBRCAを持つ女性と、700人以上のBRCAを持たない女性の閉経の年齢を比較しました。

喫煙により更にリスクがアップ
BRCAを持たない人の閉経が平均53歳であるのに対し、この遺伝子を持っている人ではこれが平均50歳となっており、この遺伝子を持つ人では、早い時期に閉経を迎えることが分かりました。

特に、この遺伝子を持っている人で1日20本以上煙草を吸う女性の閉経は、平均46歳となっていました。喫煙しない人の閉経は平均49歳であったため、喫煙によってさらにリスクが高まることも分かりました。

これらの遺伝子は、婦人科系のがんの発生とも影響があるとされています。専門家の間では、不妊だけでなくがんなども含む、女性の健康に影響を及ぼす因子としての研究を今後も続けていくことになります。

外部リンク

Cancer
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cncr.27952/abstract

Amazon.co.jp : 早期閉経 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ