Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊婦さんの花粉症が赤ちゃんの喘息リスクに影響

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊婦さんの花粉症が赤ちゃんの喘息リスクに影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
花粉症にかかる時期によって赤ちゃんの喘息リスクが左右される?
日本では年が明ければそろそろ花粉症の話題が出てきます。このタイミングで北欧から花粉症と赤ちゃんの健康に関する、ちょっと心配な報告がAllergy, Asthma and Clinical Immunologyのサイトに掲載されました。

花粉症
スウェーデンで11万人の女性を対象に、調査を行なったところ、妊娠後期に大量の花粉にさらされた女性から生まれた赤ちゃんが、重い喘息の発作で入院する確率が35%も高くなることが分かりました。

一方で、ヘビースモーカーの母親で、妊娠初期に大量の花粉にさらされた場合は、赤ちゃんの喘息の発生の確率が下がることも確認されました。

母親のアレルギー反応が胎児の免疫系発達に影響?
これらの発見について、専門家は花粉に対する妊娠中の母親のアレルギー反応が、お腹の赤ちゃんの免疫のメカニズムの発達に働きかけることが原因ではないかと考えています。

花粉症と言えば、日本ではスギやブタクサなどが有名ですが、北欧ではカバの木の花粉により起こる人もいるそうです。花粉症の原因となる植物は世界各地で異なりますが、母親のアレルギー反応が子どもの健康に影響する可能性があるため、今後さらなる調査が行われることになりそうです。

外部リンク

Mail Online
http://www.dailymail.co.uk/health/article-2258530/

Allergy, Asthma and Clinical Immunology
http://www.aacijournal.com/content/8/1/17



Amazon.co.jp : 花粉症 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ