Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

気になる症状に注意!キムチも回収のノロウイルス

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























気になる症状に注意!キムチも回収のノロウイルス

このエントリーをはてなブックマークに追加
ノロウイルス汚染でキムチなど大量回収
世界的な大流行が懸念されるノロウイルスで、韓国の食品医薬品安全庁が5日、先ごろ発生した食中毒の調査の結果、キムチや調味料などの34製品、計約751トンがノロウイルスに汚染されている可能性があるとし、回収命令を出した。

回収されているのは、西安東農協・豊山キムチ工場が先月11月の9日から今月12月4日にかけて生産した製品で、50トン余りはすでに回収済みだが、残り700トンの回収を進めているという。

(画像はイメージ)
ノロウイルス
つわりとも間違えやすい…気になったら早めの受診を
詳しい回収対象の製品リストは食品医薬品安全庁のウェブサイトで公開されており、こちらで確認できる。対象には、一般的な白菜キムチをはじめ、からし菜キムチなどの各種キムチ類、キムチを漬けるための調味料、塩漬けの白菜なども含まれている。

ノロウイルスは今期大流行となる危険が指摘されている。飛沫感染でも広がるため、感染経路も様々だ。感染すると、感染性胃腸炎や食中毒を起こし、腹痛やおう吐などの症状があらわれる。体調が悪い時など、免疫が低下している場合はとくに重症化しやすく、妊娠中も避けたい症状といえる。

また、ノロウイルスの感染で、胃腸の気持ち悪さや吐き気などが起きていても、妊娠中のつわりなどと勘違いし、診断が遅れてしまうケースもある。気になる症状がある場合には、自己判断せず、早めに医療機関を受診し、医師の判断を仰ぐようにしてほしい。

外部リンク

韓国食品医薬品安全庁
http://www.kfda.go.kr/index.jsp

厚生労働省 ノロウイルスに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html


Amazon.co.jp : ノロウイルス に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ