Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

岐阜市で活動する「不妊サークル」

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























岐阜市で活動する「不妊サークル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
主催者はエンブリオロジスト
岐阜市で活動する不妊サークル「れんげそう」に訪問する人が絶えないと、中日新聞が紹介している。

岐阜県
サークル「れんげそう」主催者の後藤淳子さんはエンブリオロジスト(体外受精を手掛ける医療技術者)として多くの不安をかかえる不妊治療者を見てきた。

「井戸端会議のように情報交換し、話せる場をつくりたい」と思い立ち8年前に友人たちと協力して「れんげそう」を立ち上げたという。

参加は無料。匿名で可能。
活動は原則、毎週木曜の13時30分から16時まで。参加は無料で、名前はもちろん、住所も年齢も明かす必要はない。「不妊治療」と向き合う人同士が悩みを共有し、心を癒す場となっている。

参加に際して事前予約は不要。開会している間は後藤さんは誰も来なくても会場で待ち続けているが、誰も来なかった日は過去に4、5回ぐらいだという。不妊治療者が集まり語りあえる場所は少ないこともあり、毎回参加者が訪れているという。

「れんげそう」のくわしい活動スケジュール・活動場所はホームページで見ることができる。毎週木曜日の会合のほかに、講演会の企画やサークル情報紙 「れんげそう便り」の発行も行っている。


外部リンク

れんげそう岐阜 不妊サークル
http://www.geocities.jp
Amazon.co.jp : 岐阜県 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ