Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

双子の危険性-自然妊娠と高度生殖補助医療の違いーアイルランドの研究から

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























双子の危険性-自然妊娠と高度生殖補助医療の違いーアイルランドの研究から

このエントリーをはてなブックマークに追加
双子
双子の原因は,遺伝子によるもの、高齢、高度生殖補助医療などがわかっています。

双子
(画像はイメージです)

そこで2014年に「Journal of Maternal-Fetal and Neonatal Medicine」に発表されたアイルランドの研究では、自然な妊娠と高度生殖補助医療での妊娠における双子妊娠について比べて調べたそうです。

自然な妊娠と高度生殖補助医療とでの違い
1001組の双子を調べた結果、72.7%は自然に授かっており、27.3%が高度生殖補助医療の結果でした。

自然妊娠の場合約1%の双子が出生前に死亡し、酵素生殖補助医療の結果の場合は0.6%だったとのことです。

出産時期や出生体重には違いは見られませんでした。

結論として
産科的に問題になるような結果は、自然出産と高度生殖補助医療とで比べた場合に見られなかったそうです。

双子というだけ様々なリスクが増しますが、双子が出来た原因は関係がないという結果になったようです。
編集部 C-NZ


外部リンク

Comparison of outcomes of twins conceived spontaneously and by artificial reproductive therapy
http://informahealthcare.com/

Amazon.co.jp : 双子 に関連する商品
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ