不妊治療でも複数の専門家の意見を取り入れる試み
アメリカのクリニック、Shady Grove Fertility Centerでは、不妊治療に関する「セカンドオピニオン」を無料で提供しています。
セカンドオピニオンとは、通常、がんの治療方針などを決定する際に、主治医以外の専門家の見解も参考にするという文脈で使われることが多い言葉です。
このクリニックのサッソン医師は、不妊治療は非常に費用もかかるので、利用する場合はカップルが、きちんと理解し、自分たちの経済的な限界を超えてしまわないようにする援助が必要と考えています。
様々な原因と治療法があり、カップルだけでは意志決定が難しいことも
州の調査では、不妊と診断されるカップルは6組に1組。うち、男性または女性の側に原因があるものがそれぞれ40%、10%は原因不明、10%はカップルの双方に原因があると見られています。
もっとも大きな要因は年齢です。
主治医だけではなく、他の専門家の見解を聞く機会があることで、カップルがより、自分たちの状況を理解し、どのような治療が必要か、そしてその費用をまかなえるかということを客観的に考えられるようになると期待されています。
期間限定といわず、継続的に提供して欲しいサービスですね。

Philadelphia CBS Local ; Local Fertility Clinic Offers Free Second Opinion
http://philadelphia.cbslocal.com/Shady Grove Fertility Center
http://www.shadygrovefertility.com/