Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠中は避けたいコスメたち

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠中は避けたいコスメたち

このエントリーをはてなブックマークに追加
妊娠中もキレイでいたいアナタに
妊娠中も、キレイで女性らしくありたいと思うのは当然のことです。けれども、妊娠中には好ましくないコスメグッズもあります。妊娠中のビューティケアにはいつもよりも細やかな気配りが必要なのです。海外の女子力アップサイトRealBeauty.comでは、妊娠中に避けるべきコスメをわかりやすく紹介しています。

コスメ
ニキビケア用品
ニキビケア製品に含まれる、アキュテイン(日本では認可が下りていません)、レチンA、テトラサイクリンという物質は、ニキビの原因菌を殺菌する強い薬品です。また同様の製品やシミ対策製品に含まれるサリチル酸や、レチノイドも妊婦さんにはのぞましくないと言われています。またレチノイドは取り過ぎで奇形などのリスクが高まるビタミンA由来の成分なのも気になります。

香りが強いもの
香水に限らず香りの強い製品は、胎児の成長に影響を起こすような有害物質が含まれていることがあり、また通常これらの成分を製品ラベルから見極めることは難しいとされています。このため、妊娠したら香りのあるものは避けた方が無難です。

ハイドロキノンやグルタチオンを含む美白製品
高い美白効果がうたわれるこれらの成分は、メラニン色素を作り出す酵素に働きかけます。メラニン色素が出来るのは、からだが紫外線などから皮膚を守る仕組みの一つであり、これを人工的に留めてしまうことは、赤ちゃんにとって良くありません。またアレルギーを起こす人がいることも報告されています。

妊娠中にシミやソバカスが増える人もいますが、美白製品を使っての対処は出産、授乳が終わってからにしましょう。

ネイルケア製品
どうしても妊娠中にネイルをする必要があるなら、必ず換気が良い場所で行いましょう。また使用する製品も最低限に押さえましょう。ネイルサロンで働いている女性では、お産のトラブルが多く見られるらしいという報告もあり、ネイルケア製品は妊婦さんには安心とは言えないようです。こうした調査はまだ、確実な結論に達しているわけではありませんが、リスクの疑われることは極力避ける方が良いでしょう。

妊娠中のコスメ、ファッションにはいろいろな制限もありますが、逆にマタニティウェアなど妊娠中ならでの楽しみもあります。

妊娠前までのビューティケアにこだわらず、安全なおしゃれを楽しみたいものです。

外部リンク

RealBeauty.com ; 5 Beauty Products to Avoid During Pregnancy
http://www.realbeauty.com/health/wellness/
Amazon.co.jp : コスメ に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ