いつも前向きな理子さんが語る2年間の“TGP”生活
出産予定日が11月7日の東尾理子さん著書『「不妊」じゃなくて、TGP 私の妊活日記』 が、2012年10月13日に主婦の友社より発売となります。
“TGP”とは、『Trying to Get Pregnant。“妊娠しようとがんばっている"』という意味で、理子さんの造語。
同書には、2011年6月に不妊治療を開始した理子さんの2年間に渡る“TGP”生活を振り返った出来事がぎっしり。なぜ理子さんがいつも明るく前向きなのか、そのヒケツが分かる1冊となっています。
(主婦の友社:「不妊」じゃなくて、TGP 私の妊活日記 10月13日発売)
著書の中で赤ちゃんのエコー写真を公開
10月4日に行われた発売イベントに登場した理子さん。この日が出産前最後のイベントとなりましたが、お腹の赤ちゃんが元気いっぱい動くことを報告していました。
著書の中では、赤ちゃんのエコー写真を公開。理子さんがおすすめする妊活アイテムの紹介や、読者からのQ&A、理子さんが「私が知っておきたかった! 」というタイミング法、人工授精、体外受精など治療に関する知識についてもくわしく解説。
医学監修は山王病院の堤治先生が行っているので、初心者にも分かりやすい内容になっているそうです。

「不妊」じゃなくて、TGP 私の妊活日記 [単行本(ソフトカバー)]
http://www.amazon.co.jp/ニコニコニュース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw390213