120万品以上からママとベビーのために
レシピ検索No.1のクックパッドから、プレミアム会員向けの「プレミアムカテゴリ」内に、ママの不安や悩みを解決する「ベビー&ママ」カテゴリが登場しました。
クックパッドの120万品以上のレシピの中から、ママとベビーのために厳選された「産前産後のベストな食事ルールレシピ」を「妊娠中」「授乳中」「離乳食(初期:5~6か月)」「離乳食(中期:7~8か月)」「離乳食(後期:9~11か月)」に分けて掲載しています。
症状や時期ごとに探せる
「妊娠中」では、貧血、便秘、つわりがつらい時など、妊娠中におきやすい症状別にレシピを紹介。不快な症状を緩和する手助けになります。
「離乳食」は初期・中期・後期と時期ごとにわかれ、さらに主食、主菜、副菜などのテーマからレシピを探すことができます。
専門家が監修する厳選レシピ&特集記事
「ベビー&ママ」の監修は管理栄養士の牧野直子先生。テレビや雑誌、小児科での栄養相談と幅広くご活躍されています。先生がまとめた新米ママのための特集記事も読むことができます。
たとえば、
・妊娠中はバランスのよい食事を身につけるチャンス!「主食」、「主菜」、「副菜」が揃う食事を。
・授乳中には、母乳をつくるエネルギー摂取が最も重要、ごはんを主とした主食(炭水化物源)をしっかり食べること。
・初期の離乳食は1日1回(1回食)。栄養をとる手段ではなく母乳以外の味に慣れるためのステップ。
【牧野直子先生の特集記事より抜粋】
など、新米ママが気になることにしっかりアドバイスをもらえます。心強い味方になること間違いなしですね。

クックパッド ベビー&ママ
http://cookpad.com/category/premium/4