3人に2人がダイエットに成功
NTTレゾナント株式会社とfoo.log株式会社は2012年8月29日、食事写真から自動で食事カロリー値を推定できるスマートフォンアプリ「gooからだログ ヘルスアシスト」のサービスの提供を開始すると発表しました。
「gooからだログ ヘルスアシスト」は、2011年2月から「健康増進アシストサービス」として、実証実験が行われてきましたが、その実験のおいて、3人に2人(66.2%)が、ダイエットに成功しているという検証結果を得ることができたそうです。
TwitterやFacebookと連動しモチベーションアップ
このサービスの利用方法は簡単。食事前にスマートフォンなどで写真を撮影するだけ。その写真から、クラウド上の食事画像解析システムにより、カロリー値を自動推定して表示、記録する仕組みになっています。
さらに、モチベーションを高められるように、TwitterやFacebookと連動。自分の記録を書き込めるソーシャル機能や、他のユーザーをライバルに設定し進捗を確認するライバル機能、サービス利用当初の自分と比較できるビフォー・アフター機能など、充実した機能が付いています。
難しいことをせず、写真を撮るだけでダイエットにつながるのであれば、楽しく続けられそうですね。

プレスリリース
http://pr.goo.ne.jp/detail/1643/NTTレゾナント株式会社
http://www.nttr.co.jp/foo.log株式会社
http://www.foo-log.co.jp/