握力は健康のバロメーター
握力が健康に関係するって知っていましたか?握力は、認知能力の低下の目安にもなるとして、この頃注目されている健康状態の一つのバロメーターです。
ところが、このバロメーター、どうやら妊娠にも関係していることが、専門家の調査で明らかになったことが、海外サイトPopSciに紹介されました。。
握力が強い人は、握力が弱い人と比べて、出生時の体重が重いこと、長生きすること、年を取ってから認知症にかかりにくいことなどが知られています。そして男性では、握力が強い人は男性ホルモン、テストロゲンのレベルが高く、筋肉質で表情も魅力的になるそうです。
握力が強い女性は多産?
このように握力が健康に関連しているので、専門家たちは女性の場合、握力はまた、妊娠との関連があるのではないかと仮定して調査を行いました。
研究の対象になったのは、西洋文化の影響がほとんど及んでいないアフリカの女性たちです。この民族では、男性が外に食料などの確保に出かけている間、女性は日常生活に必要なことを行う生活をしており、その行動は何マイルも歩いて植物をほったり、水をくんだりと現代の日本人では想像できないことも多くあります。
一方でこの人たちの生活は、文明に影響されておらず、自然環境と密接しているため、自然の摂理がどのように影響しているかを観察するのに適しているそうです。
調査の結果、握力の強い女性は、出産数が多い傾向があることが分かったそうです。
妊娠や出産に、健康状態は非常に大切なものなので、健康状態が良い方が出産数が多いことになるようです。

PopSci ; Strong Hands and Voice Pitch Really Are Signs of Fertility
http://www.popsci.com/science/article/