Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

妊娠しやすい時期、ダンスがいつもより魅力的

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























妊娠しやすい時期、ダンスがいつもより魅力的

このエントリーをはてなブックマークに追加
シルエットのビデオで魅力的な踊り方をするのは排卵期の女性
ドイツの研究チームが19歳から33歳までの女性に、同じリズムのドラムに合わせ排卵期と、妊娠しない時期にダンスをしてもらいました。女性はシルエットでビデオに録画されました。

排卵日とダンス
そして、このビデオを200人の若い男性に見てもらいました。それぞれの女性ができるだけ同じ条件になるよう、髪型も着るものもそろえた上で撮影されたビデオを見てもらうと、排卵期、つまり妊娠しやすい時期にある女性に魅力を感じる人が多く見られました。もちろん、男性は女性の生理周期についてなどの情報は持っていません。

ストリッパーを対象にした研究でも、興味深い結果が
Daily Mailのサイトによれば、実は、同じような結果を導いた研究が2007年にも行われていました。それは、なんとストリッパーが対象。ストリッパーは、排卵の時期に、チップでの収入が多くなるという結果が出ていたというのです。

こうしたことから、妊娠しやすい時期の女性は、男性から見て性的魅力を感じやすいのではないかという解釈がされています。一方で、こうした研究について、理性を持って行動する人間を対象とした研究としては望ましくないと指摘する声もあるそうですが、こうした事実が実際確認されるのは不思議なことですね。

外部リンク

Daily Mail ; I like the way you move... Women's dancing can give away their fertility cycle, researchers have claimed
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2189106/

Science Direct ; Women’s body movements are a potential cue to ovulation
http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/
Amazon.co.jp : 排卵日とダンス に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ