Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

潤滑油が妊娠の妨げに? アメリカ

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























潤滑油が妊娠の妨げに? アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
潤滑油(剤)は妊娠を抑制する
米医療系情報サイトbabycenterによると、性交渉の際に使用する潤滑油(剤)が、精子に対して害があると同時に、頸管粘液(けいかんねんえき)の役割を抑制すると伝えている。

潤滑油
頸管粘液(けいかんねんえき)とは?
頸管粘液とは、子宮体部と膣(ちつ)をつなげる子宮頸管(しきゅうけいかん)を覆っている粘液のことで、男性の精子の移動を助けている。この頸管粘液が少ないと精子の行動が止まり、妊娠しにくい。

頸管粘液の重要な役割とは?
膣内の酸性物質で死滅してしまう精子がある一方で、排卵前に、このアルカリ性である頸管粘液の保護により助かる精子もある。つまり、精子を保護する重要な役目を担っている。

潤滑油(剤)を使用するとどうなるのか?
人工的に精製された潤滑油(剤)を使用すると、精子がこの頸管粘液に辿り着かず、結果、子宮内部に到達する前に、膣内で酸化されて死滅することになる。

市販されているどの潤滑油においても、この潜在的な問題をはらんでおり、妊娠を計画している方は特に注意してほしいと喚起している。(渡邉充代)

外部リンク

babycenter
http://www.babycenter.com
Amazon.co.jp : 潤滑油 に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ