「女らしい声」は男性にとってより魅力的?
声の高さが妊娠に関係しているって、聞いたことがありましたか?低くて深みのある声は「男らしい」と言われますし、高くてきれいな声は「女性らしい」と、ごく当たり前に考えられています。そして実際に、男らしい声の男性ではテストステロン、女らしい声の女性ではエストロゲンという風に、それぞれ性ホルモンが高くなっているのです。
こんな風に、性と声には関係が見られていましたが、妊娠や排卵と声についての調査はこれまでほとんど行われてきませんでした。そこで、アメリカの研究チームが、アフリカはナンビアの女性たちについて調査を行いました。
この人たちは、西洋文化の影響をほとんど受けておらず、避妊も行っていません。この女性たちの声を分析し、妊娠との関連について調べると、声のピッチが40ヘルツ上がると、子どもを産む確率がアップすることが分かりました。
エストロゲンレベルが高い人は声も高い
女らしいと言われる高いピッチの声の女性では、よりエストロゲンの血中濃度が高いことが分かりました。そして、エストロゲンレベルの高い女性は、月経周期が安定しており、排卵も行われており、健康的な体型であるとされています。
男性はこうしたことから、声の高い女性をより魅力的と感じるようです。何となく見過ごしてきた「女らしい声」にこんな背景があるとは不思議なものですね。

Pop Sci ; Strong Hands and Voice Pitch Really Are Signs of Fertility
http://www.popsci.com/science/article/2012-08/