Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

インドでの不妊治療が急増中

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























インドでの不妊治療が急増中

このエントリーをはてなブックマークに追加
インドの市場価値、今度は不妊治療へ
インドは様々な分野で、外注の受注や輸入が伸びていますが、その中でも目立って増えているのが、アメリカ人女性からの代理出産の依頼。インドの女性に代理母出産となってもらう手配をする人が増えているそうです。

インド
インドのシヴァーニ医師は、ニューデリーに不妊クリニック「Surrogacy Centre India」を設立しました。ここではアメリカに拠点を置く卵子提供組織と提携し、毎月20件以上の代理出産のケースを取り扱っており、このほとんどが外国人の依頼によるものです。

利用者が急上昇の背景は?
インドでの代理出産ビジネスは、急速な成長を遂げており、2010年に1500件と報告された数値は、2年以内に50%増に至るとみられています。

インドでの代理出産や体外受精などの、根本は金銭的な事情が絡みます。依頼側はアメリカよりも安くすむこと、受け入れる側は魅力的な収入を得ることができることが背景にあるのです。アメリカでの代理出産の費用は約10万ドルですが、インドの場合この半額で、付随するすべての医療関係の出費すらまかなえるほどなのです。

ある人は、これはギブアンドテイクの望ましい状態だと評価しますし、また別の人は、これは搾取に当たると反対する人もいるのです。しかしながら、市場は上昇の一方。現在アメリカでは、この他にも国外での不妊治療の情報サイトが開設されるなど、一大ブームが始まろうとしているようです。

外部リンク

Fox News ; Indian Egg Donors Fertility-frustrated women turning to India
http://fxn.ws/JiDECB  

Surrogacy Centre India
http://surrogacycentreindia.com/
Amazon.co.jp : インド に関連する商品
  • 脂肪肝が早産リスクを高める(5月13日)
  • 調節卵巣刺激法の周期数と新鮮胚移植の結果に関連はない(5月12日)
  • 精漿中のオステオポンチン濃度は精子無力症のバイオマーカーとなる(5月5日)
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ