Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【海外】妊娠中の喫煙は、子供の幼児期の喘鳴と関係あり

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【海外】妊娠中の喫煙は、子供の幼児期の喘鳴と関係あり

このエントリーをはてなブックマークに追加
就学前の子供たちを調査
オランダの研究によると、妊娠期間中の継続喫煙は、子供の幼児期の“喘鳴”と関係するという調査結果が出たそうです。

“喘鳴”とは、呼吸をする際に、ぜろぞろ、ヒューヒュー、ゼーゼーという雑音がする症状のことで、風邪、喉頭浮腫、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患などの病気が考えられます。

妊娠
(image by b0r0da's photostream)
父親の喫煙は大丈夫?
この調査では、4,574の項目に基づいて行われましたが、妊娠初期のみの喫煙は“喘鳴”に関係をしていないことが分かりました。

しかし、妊娠中継続して喫煙することは、1歳から4歳までの“喘鳴”に関係していることが分かったそうです。気になるのが母親は喫煙せず、父親が喫煙するケースですが、このケースでは“喘鳴”とは関係していないことが分かりました。

タバコを吸わないことで避けられるリスクがあるのであれば、妊娠期間は何とか我慢して、健康な赤ちゃんを産みたいですね。

外部リンク

米医学誌「Chest」4月号(2012; 141: 876-885)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez/21960695
Amazon.co.jp : 妊娠 に関連する商品
  • 喫煙は精子の質を低下させる(10月13日)
  • 妊娠中の喫煙は早産リスクを高める(10月4日)
  • やはり妊娠中の喫煙は危険である(3月4日)
  • 妊娠期の喫煙は子供の健康に長期的影響を及ぼす(5月8日)
  • 妊娠期の喫煙により胎児の体形と脳の大きさに悪影響を及ぼす(3月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ