安心して出産や子育てのできる町を目指して
広島県安芸郡坂町は、不妊治療費の助成に加えて、新たに不育症の治療にかかった費用のうち、医療保険適用外の検査料と治療費を助成する事業を、2012年4月から開始しました。
(image by
kanegen's photostream)
少子化対策の充実を図るために
坂町の「不妊治療費助成事業」では、体外受精及び顕微授精による治療費(広島県等の不妊治療費助成事業から交付された助成金額を除いた金額)に対して、1回15万円を限度とし、通算10回を上限として、1年度目は3回まで、2年度目以降年2回までを上限に、通算5年間助成をしています。
そして、新たに始める「不育症治療費の助成」では、回数制限はなく、1年度あたり30万円を上限として助成するとしています。
少しずつですが、「不育症治療費の助成」を行う行政が増えてきたように思えます。この動きが、全国に広がることを期待したいですね。

坂町不育症治療費の助成
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/fuikusyou.htm坂町不育症治療費助成事業実施要綱
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/documents/youkou.pdf坂町不妊治療費助成事業について
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/huninntiryou.htm坂町不妊治療費助成事業実施要綱
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/documents/youkoukaisei.pdf坂町
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/index.htm