Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【助成】広島県坂町 不育症治療費の助成を開始

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【助成】広島県坂町 不育症治療費の助成を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
安心して出産や子育てのできる町を目指して
広島県安芸郡坂町は、不妊治療費の助成に加えて、新たに不育症の治療にかかった費用のうち、医療保険適用外の検査料と治療費を助成する事業を、2012年4月から開始しました。

不妊治療
(image by kanegen's photostream)
少子化対策の充実を図るために
坂町の「不妊治療費助成事業」では、体外受精及び顕微授精による治療費(広島県等の不妊治療費助成事業から交付された助成金額を除いた金額)に対して、1回15万円を限度とし、通算10回を上限として、1年度目は3回まで、2年度目以降年2回までを上限に、通算5年間助成をしています。

そして、新たに始める「不育症治療費の助成」では、回数制限はなく、1年度あたり30万円を上限として助成するとしています。

少しずつですが、「不育症治療費の助成」を行う行政が増えてきたように思えます。この動きが、全国に広がることを期待したいですね。

外部リンク

坂町不育症治療費の助成
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/fuikusyou.htm

坂町不育症治療費助成事業実施要綱
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/documents/youkou.pdf

坂町不妊治療費助成事業について
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/huninntiryou.htm

坂町不妊治療費助成事業実施要綱
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/kenkou/documents/youkoukaisei.pdf

坂町
http://www.town.saka.hiroshima.jp/sakacho/index.htm

地図


Amazon.co.jp : 不妊治療 に関連する商品
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 男性の年齢は胚の異数性率に影響を与えない(4月14日)
  • 顕微授精は子供の発達に悪影響を及ぼす?(4月7日)
  • 反復着床不全はAMH値によって予測できる(3月31日)
  • 春に胚移植を行うことで妊娠合併症リスクが高まる(2月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ