Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

【書籍】妊婦のための栄養レシピが満載!「妊婦食堂」発売

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























【書籍】妊婦のための栄養レシピが満載!「妊婦食堂」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
「小さく産んで、大きく育てる」は、過去のもの
出生時の体重が2500g未満の「低出生体重児」が増えており、問題になっていますが、妊婦にとっては、健診の時に「また体重が増えましたね」と注意されるのも嫌なもの。

「では、何を食べたらいいの?」という悩みを解決するために、『妊婦食堂 現代妊婦さんの低栄養を解決する「定食」レシピBOOK』が、2012年4月23日に発売となります。

妊婦食堂
(厚生労働省「妊産婦のための食生活指針」より引用)
「低体重児」の原因は?
「低体重児」の原因としては、妊娠中の喫煙、飲酒、歯周病の悪化、妊娠中毒症など、様々ですが、妊婦が痩せている場合も「低体重児」となる可能性が高くなるという結果が出ているそうです。

防ぐことのできない原因もありますが、「栄養のある物をしっかり食べて赤ちゃんに届ける」ということで、防ぐことができるのであれば、是非やってみたいですね。

このレシピ本には、妊娠中に必須の葉酸・鉄分・カルシウムもがっちりカバーし、定食メニュー全144品も掲載されているそうです。普段の食事の参考にもなりそうですね。

妊婦食堂 [単行本(ソフトカバー)]
妊娠食育研究会 (著)
出版:ダイヤモンド社
発売日:2012年04月23日
価格:1,260円
ISBN:978-4-478-09026-8 


外部リンク

株式会社セブンネットショッピング
http://www.7netshopping.jp/books/detail/-/accd/1106149316

ダイヤモンド社
http://www.diamond.co.jp/

厚生労働省 「妊産婦のための食生活指針」の策定について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/h0201-3.html
Amazon.co.jp : 妊婦食堂 に関連する商品
  • 不妊治療データ検索アプリが「レシピ特集」を公開(3月11日)
  • 外食にも対応!クリニック院長監修の「妊活レシピ」本が刊行(2月28日)
  • 【無料】妊娠を望む女性向けの「栄養セミナー」(3月4日)
  • 産婦人科専門医に聞く!「妊娠初期までのカラダと栄養」(1月2日)
  • 母子の栄養にコリン、ドコサヘキサエン酸は重要である(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ