客観的なデータにアクセスできるアプリ
株式会社ninpath(ニンパス)が、アプリ「ninpath」紹介動画の配信を開始したことを2021年1月28日付けのプレスリリースで公表した。
「ninpath」は、客観的なデータによる事実の提供にこだわって開発された不妊治療記録アプリ。
周期単位で書き込める記録機能は、必要な情報(治療の日付や方法など)を一括で管理可能。
入力された情報は時系列に確認できるので、今までの治療や薬効を俯瞰して見返しながら現在のステータスを把握することが可能となっている。
さらに「みんなのデータ」機能を使うことで自身に近い状況にある他ユーザーの情報を見ることで自分の状況と比較検討することもできる。
アプリの使いかたをわかりやすく紹介
今回配信された動画は、株式会社ninpath公式サイトのトップページからも閲覧することが可能。
妊活をする人たちが悩みがちな問題を「ninpath」がどのように解決できるのかを、実際のアプリの画面をまじえたアニメーションでわかりやすく紹介する内容となっている。
子どもを望む人が回り道や遠回りをすることなく最適な方針を検討できるようサービスの改善・向上に努めている株式会社ninpathは、不妊治療と仕事の両立に特化した人材紹介サービス「ninpath career」の運営も手がけている。
(画像は株式会社ninpathのプレスリリースより)
(画像は株式会社ninpath公式サイトより)
(画像はninpath career公式サイトより)

株式会社ninpathのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp株式会社ninpath公式サイト
https://ninpath.comninpath career公式サイト
https://career.ninpath.com