不妊の半数は男性が原因
アパレル販売、WEBプランニングを手がける株式会社グラスフィールが、男性向け妊活パンツのクラウドファンディングを「CAMPFIRE」内で実施している。
現在カップルの5.5組に1組は不妊であり、その半数は男性に原因があるといわれている。
一般男性の7パーセントから9パーセントは男性不妊だといわれている中、男性の妊活意識を変えることを目指して開発されたのが、元気な精子づくりを目指す妊活パンツだ。
通気性にこだわったデザインが特徴
2015年の調査研究によると男性の不妊のうち約4割が原因不明であり、その要因としてはストレスやタバコ、不規則な生活、過度なアルコールなどのほかにきゅうくつな下着もあるといわれている。
精子を活発につくるために適切とされる温度(体温より2度から4度低い)を日常生活でも維持することで男性の妊娠率を上げるのが、冷感素材によるさわやかな着心地が特徴の妊活パンツだ。
妊活パンツは、座っていても通気性が高く大腿部の熱が陰嚢に移りにくいデザインとなっており、フリーフォール構造によって陰嚢の伸縮を阻害しないようになっている。
製品は2021年2月に完成、2021年4月に支援者の手元に届く予定となっている。
(画像は株式会社グラスフィールのプレスリリースより)
(画像は株式会社グラスフィール公式ホームページより)

株式会社グラスフィールのプレスリリース/@Press
https://www.atpress.ne.jp株式会社グラスフィール公式ホームページ
https://grassfeel.jpCAMPFIRE
https://camp-fire.jp