不妊体験者のセルフサポートグループ
NPO法人Fineが、2021年2月19日10時より「Fineマナティー・クラブ」をオンライン(zoom)で開催する。
2004年に任意団体として設立されたNPO法人Fineは、不妊体験をもつ人たちのセルフサポートグループ。
不妊体験をもっている男女を中心とした一般市民向けのウェブサイトやイベント、カウンセリングなどの事業を通して、不妊治療患者が正しい情報にもとづき納得して選んだ治療を安心して受けられる環境と不妊体験者が社会から孤立することなく健全な精神をもち続けられる環境の実現をめざしている。
オンラインなので自宅から参加可能。プライバシー面も安心
「Fineマナティー・クラブ」は、同じような立場にある人たちが集い気持ちをわかち合うことで精神的負担の軽減をめざすグループカウンセリング。生殖心理カウンセラーが同席するので、不妊経験者特有の心理的問題へのサポートを得ることも可能だ。
今回は特別養子縁組や里親制度で子どもを迎え育てている不妊経験者が対象。自身の経験だけでなく有名人の妊娠や出産、養子縁組の話をしたいという人も参加可能となっている。
参加費は1000円。zoomのアクセス先は非公開(参加者にのみ通知)となっているのでプライバシー面が気になる人も安心だ。
※事前にzoomアプリのダウンロードが必要
※これから養子・里子を迎える人、検討中の人は参加不可。
(画像はNPO法人Fine公式ホームページより)
(画像はzoom公式ホームページより)

NPO法人Fine公式ホームページ
http://j-fine.jp◎zoom公式ホームページ
https://zoom.us