Google+
妊活・卵活ニュース
 妊活・卵活ニュース

「不妊治療と医療保険に関する意識調査」の結果が公開される

着床前診断
産み分け
カラダ
不妊治療
社会
書籍
その他
新着ニュース30件






























「不妊治療と医療保険に関する意識調査」の結果が公開される

このエントリーをはてなブックマークに追加
わかりやすい保険情報を提供
株式会社エイチームフィナジーが、2020年11月に「不妊治療と医療保険に関する意識調査」を実施。2020年12月3日に「ナビナビ保険」で結果を公開した。

医療保険
株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチームフィナジーは、お金の負担を減らすための情報提供サイトや金融商品の比較サイトなどを展開。金融領域を中心に有益なサービスを提供している。

医療保険
「ナビナビ保険」は、保険の新規加入を考えている人や保険の見直しをしたい人が適切な保険商品を選ぶための情報を提供する総合サイト。

医療保険
ファイナンシャルプランナーへの無料相談も可能となっている。

8割以上の人が保険適用に賛成
「不妊治療と医療保険に関する意識調査」2020年11月2日から2020年11月7日にかけて実施。全国の子どもがいるの女性(20代から40代)330人が対象となっている。

医療保険
調査結果によると、不妊治療が公的医療保険の適用になることに賛成している人は50.2パーセント。どちらかと言えば賛成と回答した人(33.5パーセント)も含めてと8割以上の人が保険適用に賛成していることがわかった。

医療保険
また、民間医療保険についても76.9パーセントの人が保険適用の一般化に賛成という結果となった。

医療保険
「妊活中に妊娠・出産を見据えて、ご自身の民間医療保険の新規加入、もしくは見直しを行いましたか」という質問に対しては、もともと医療保険に加入していたという人が51.4パーセントで最多。妊活中に医療保険の見直しや新規加入をした人は27.7パーセントだった。

(画像は株式会社エイチームのプレスリリースより)
(画像は株式会社エイチームフィナジー公式ホームページより)
(画像はナビナビ保険より)


外部リンク

株式会社エイチームのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp

株式会社エイチームフィナジー公式ホームページ
https://finergy.a-tm.co.jp

ナビナビ保険
https://www.navinavi-hoken


Amazon.co.jp : 医療保険 に関連する商品
  • 緑のある生活は子供を健康にする(4月30日)
  • うつ病が精液に影響を与える(4月28日)
  • 妊娠前であっても飲酒は胎児に悪影響を及ぼす(4月21日)
  • 相対脂肪量が多いほど女性不妊リスクは増す(4月21日)
  • 腸内細菌叢と女性不妊には関連がある(4月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    妊活基本情報



    お問い合わせ