子どもを望む人たちへの支援を拡充
株式会社エムティーアイが2020年11月16日付けのプレスリリースで、福岡市と妊活や育児支援などに関する連携協定を締結したことを公表。取り組みの一環として、健康情報サービス「ルナルナ」内に福岡市妊活支援特設ページを開設した。
「ルナルナ」は、ライフステージや悩みにあわせて女性をサポートする健康情報サービス。「ファミリーコース」は月額300円で妊娠しやすいタイミングの通知が可能。妊娠・出産後も日数別のアドバイスやカラダやココロの変化、育児などライフステージにあわせた役立つ機能を利用できる。
今回の連携協定締結により、不妊治療などの正しい知識の啓発や市の取り組み、助成制度などに関する情報発信が可能となり妊娠・出産を希望する市民に向けて充実した支援を行っていく。
福岡市不妊専門相談センターでの相談もスムーズに
福岡市妊活支援特設ページは「ルナルナ」または「ルナルナ 体温ノート」のメニューから「地域情報」を開いて福岡市を選択することでアクセス可能。
不妊症に関する助成金の検索や助成申請の流れ、助成対象の医療機関などの情報を閲覧可能。福岡市不妊専門相談センターの連絡先や相談日時も掲載されている。
また福岡市では「ルナルナ」で記録された基礎体温や月経周期などの健康情報を提示できる連携システム「ルナルナ メディコ」を、自治体としてはじめて導入。
「ルナルナ メディコ」のメニューから「医師に見せる(メディコ)」を選択して発行される6ケタのデータ番号を福岡市不妊専門相談センターのカウンセラーに伝えることでスムーズな相談が可能となっている。
福岡市役所地下1階にある福岡市不妊専門相談センターは対面と電話の両方で相談が可能(要予約)。第2・第4土曜日は電話相談のみの受け付けとなっている(13時から17時まで)。
※『ルナルナ』は株式会社エムティーアイの登録商標。
(画像は株式会社エムティーアイのプレスリリースより)
(画像は株式会社エムティーアイ公式ホームページより)
(画像は福岡市公式ホームページより)

株式会社エムティーアイのプレスリリース/PR TIMES
https://prtimes.jp株式会社エムティーアイ公式ホームページ
https://www.mti.co.jp福岡市公式ホームページ
https://www.city.fukuoka.lg.jp