費用はクリニックによって幅がある
女性向け情報サイト「Suits-woman.jp」で連載中のコラム記事「働きながら妊活しましょ」が、2020年11月9日に更新された。
認定不妊カウンセラー・笛吹和代先生(女性の身体塾主宰)が執筆している「働きながら妊活しましょ」は、そのタイトルどおり仕事と妊活を両立したい人が読んで役立つ情報を毎回紹介。
今回更新分は卵子凍結に関心をもつ女性読者(20代)からの相談に回答する内容となっている。
記事によると、1回の採卵でかかる費用は50万円から70万円程度(保管料金と移植の費用も別途発生)。保険が適用されない卵子凍結の費用はクリニックによって幅があり、採卵料と保管料金が初期費用に含まれていることもあるという。
また、卵子の妊娠力が高い20代の人が将来への保険として卵子凍結を行うことも決して無駄ではないという。
会員登録すれば、悩みが解決するかも
株式会社小学館が運営する「Suits-woman.jp」は、地に足をつけて人生を考えている「堅実女子」を応援する情報サイト。妊活の賢人・笛吹和代先生をはじめとする各分野の賢人(専門家)によるコラム記事やニュース記事などを多数配信している。
トップページ上部には「仕事&マネー」「ライフスタイル」「ビューティー&ヘルス」などのカテゴリーメニューがあるので、自分が知りたい分野の情報に素早くアクセスすることが可能だ。
ほとんどの記事は無料で閲覧できるが、会員登録(無料)で賢人へ悩みを相談することが可能。仮名での相談できるのでプライバシー面も安心だ。このほかメルマガの受信・プレゼントへの応募などの特典もある。
(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は女性の身体塾公式サイトより)

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp女性の身体塾公式サイト
https://woman-lifestage-support