自宅で医療機関と同等の検査が可能
男性不妊専門医院のエス・セットクリニックとリプロバイオ株式会社が共同で運営する「男性不妊プレチェック」が、2020年10月9日にリニューアルされた。
「男性不妊プレチェック」は、宅配精子検査と男性不妊オンライン診療を組み合わせたサービス。病院に足を運ぶことなく自宅で医療機関と同等の検査を受けることが可能となっている。
今回のリニューアルにあたり、検査キットに最新鋭のモバイル顕微鏡を採用。顕微鏡観察でネックとなりがちな光源の確保とピントの調整が容易にとれるためはじめての人も簡単に動画の撮影ができるようになった。
撮影された精子の動画は、臨床検査技師が確認し、5段階評価で分類。PDF形式の検査結果(精液量・精子濃度・総精子数・正常形態率)も送信される。
エス・セットクリニックの男性不妊専門医師による検査結果の説明(オンライン)も受けることができ、問診票にもとづいた生活習慣改善や選択すべき不妊治療などのアドバイスが受けられる。
駅から4分。男性が気軽に通えるクリニック
秋葉原駅から徒歩4分の場所にあるエス・セットクリニックは、男性不妊専門医師(8人)のほかに精子検査専門の臨床検査技師3人が常勤。
日本でも数少ない男性不妊専門の泌尿器科クリニックで、産婦人科やレディースクリニックでの診察に抵抗がある男性でも気軽に通うことが可能となっている。
毎月1回、完全予約制の不妊勉強会(参加無料)を開催しており、不妊治療の問題点や男性不妊の原因など最新の不妊治療事情を紹介している。
(画像はリプロバイオ株式会社のプレスリリースより)
(画像はリプロバイオ株式会社公式ホームページより)
(画像はエス・セットクリニック公式ホームページより)

リプロバイオ株式会社のプレスリリース/ドリームニュース
http://www.dreamnews.jpリプロバイオ株式会社公式ホームページ
https://reprobio.co.jpエス・セットクリニック公式ホームページ
https://sset-clinic.com