各分野の「賢人」が堅実に生きるコツを伝授
「Suits-woman.jp」で連載されている「働きながら妊活しましょ」が、2020年10月5日に更新された。
株式会社小学館が運営する「Suits-woman.jp」は「働く堅実女子のリアル応援サイト」をコンセプトとする女性向け情報サイト。弁護士・栄養士・薬剤師などの専門家(賢人)によるコラム記事やニュース記事、占いなどを多数配信している。
妊活の賢人として「働きながら妊活しましょ」を執筆する笛吹和代先生は「女性の身体塾」を主宰する認定不妊カウンセラー。「Suits-woman.jp」の無料会員に登録すれば、笛吹先生をはじめとする賢人に悩みを相談することが可能だ(仮名での相談も可能)。
相手はもちろん、自分の意思もしっかり確認
今回更新分のテーマは「未婚だけど、今すぐ彼の子どもが欲しい!という人への鉄板アドバイス」。交際相手との子どもを授かりたいという女性(20代)の相談に回答する内容となっている。
記事によると、このような望みを持つ女性はまず交際相手に結婚の意思があるのかどうかを確認するべきであるという。相手に結婚の意思があったとしても、妊娠してからの結婚は挙式や新婚旅行ができなくなる可能性が高いという。
また、シングルマザーとして育てる覚悟で子どもを授かるつもりであっても、子どもと父親(交際相手)が会う権利などの法的知識を持つことをすすめている。
記事では、子どもが生まれたら最低でも18年間は面倒を見る必要があること、当然お金もかかるし仕事にも影響が出ることについても言及。自分が本当に子どもを望んでいるのか、周囲のいきおいに流されているだけではないのかと立ち止まって考えてみるようアドバイスしている。
(画像はSuits-woman.jpより)
(画像は女性の身体塾公式サイトより)

Suits-woman.jp
https://suits-woman.jp女性の身体塾公式サイト
https://woman-lifestage-support.com